ごった煮ュース

気になった記事を毎日更新していきます! ジャンルは問わず、あれやこれや無節操に載せていくよ!

    2013年10月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/22(火) 18:40:12.56 ID:

    日本に3つの渦が集結へ。日本列島どこで集中豪雨が起きてもおかしくない状態に。
    23日から九州・中国、24日から近畿、東海も。台風の上陸の有無にかかわらず、丸3日降り続ける。
    災害の臭いが天気図からします。避難勧告出たらすぐに行動を。


    https://twitter.com/saitoyasunori/status/392539385901506560

    【気象予報士 「天気図を見たが、震えが止まらない。日本に恐ろしい災害が起こる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/22(火) 17:53:55.79 ID:
    フジテレビ系のバラエティー番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」(月~金曜正午から)が、来年3月いっぱいで終了する、
    と22日の放送で同局が発表した。タモリ(森田一義=68)の司会で、1982年10月4日に放送を開始。

    2002年には放送5千回を超え、単独の司会者による生放送の長寿番組として、03年版のギネス世界記録に認定された。

    22日の放送で7947回を迎えた。
    タモリと日替わりゲストが対談する「テレフォンショッキング」などで人気を博した。

    終了の理由について同局広報部は「しかるべき時点で公表する」としている。視聴率の低落傾向が背景にあるとみられる。

    タモリは番組で「32年間、フジテレビがずっと守ってくれた。出演者のみなさんにお世話になった。
    国民のみなさんにどっち向いても感謝。本当にありがとうございました」と話した。
    朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/TKY201310220092.html

    一時は15%を超す視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を誇ったが、最近は10%未満で推移していた。
    http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131022-OYT1T00608.htm?from=navr

    前スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382417560/
    ★1 2013/10/22(火) 13:52

    【【芸能】 フジテレビ「笑っていいとも!」来年3月で終了…放送開始から32年、視聴率の低落が背景に★2】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/21(月) 16:14:05.27 ID:
    <愛子さま「小学6年生のグッチ〈4万円トート〉>
    『女性セブン』9月19日号が報じた記事は大きな波紋を広げた。

    8月下旬、栃木県・那須御用邸で静養されていた皇太子ご一家は、同級生家族とともに那須どうぶつ王国を訪れられた。
    その際、観光客の注目を集めたのが、愛子さまが手にされていたバッグだった。

    それはダブルGのブランドロゴが全体に入った、見た瞬間に誰もが“グッチだ”とわかるトートバッグだ。
    この愛子さまのバッグは、グッチが2010年11月から展開している子供服コレクションの今年の春夏の新作で、約4万円の高級品。

    まだ小学6年生の愛子さまに高級ブランド品を持たせる雅子さまに対しての賛否が巻き起こった。

    本誌が10代から70代の女性150人に行った緊急アンケートでも、3分の2以上の114人が
    【親が小学生に高級ブランドバッグを与えるのは早いと思うか?】との質問に「はい」と答えた。
    やはり多くの人が、一般論として小学生が高級ブランドバッグを持つことを“良し”とはしていないことがうかがえる。

    「表立ってはおっしゃらないものの、天皇皇后両陛下も皇太子ご夫妻が公衆の面前で、
    愛子さまにグッチのバッグを持たせていたことを残念に思われているようです…」(宮内庁関係者)

    両陛下が嘆かれる背景には、これまでおふたりが大切にされてきた“質素倹約”の思いが深く関係している。

    両陛下は国内ブランドをご愛用になるケースが多い。1989年、陛下の即位に際しての会見で、美智子さまはこう語られている。
    「私どもの生活の中には、もちろん外国の品々がたくさん入ってきておりますが、私は、自分が育った時代もあって、どちらかというと国産の製品を愛用する方かもしれません」

    両陛下が国産製品をお使いになる理由には、こんな思いが強いという。

    「日本文化を大切に、そして日本の伝統を引き継ぐという思いを込められているとともに、
    公式の場で国産製品をお使いになられることで、優れた日本製品を世界に知ってもらいたいというお考えが根底にあるんです」(皇室ジャーナリスト・神田秀一氏)
    http://www.news-postseven.com/archives/20131021_218361.html

    【【皇室】 愛子さまグッチバッグ・宮内庁関係者「両陛下も皇太子ご夫妻が愛子さまにグッチを持たせていたことを残念に思われている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/21(月) 18:31:42.54 ID:
    10月に入ってからTwitter炎上&逮捕事件が相次ぎ、議論を呼んでいる。特に注目を集めたのは、札幌市内の衣料品チェーン「しまむら」で
    店員に土下座をさせている写真をTwitterに投稿し、7日に逮捕された介護職員の43歳女性。

    また同日には、同じくTwitterに金沢市内の「餃子の王将」で全裸になり、カウンターに入るなどした写真を投稿し、
    炎上していたクラブ経営者の39歳男性が逮捕され、こちらも「いい年をして何をしているのか」と話題になった。

    この「行きすぎた追及」だが、ネット界隈で話題に上ることが多いのが、掲示板サイト・2ちゃんねる上にある既婚女性板の住人、通称「鬼女」だ。

    10月9日付東スポwebにコメントを寄せたITジャーナリスト・井上トシユキ氏は、
    「結婚して子供もいて、ある程度の社会常識もわきまえている。2000年代初めのころから、鬼女は不倫告白をしたOLのブログや、
    犯罪自慢をする非常識な人物の書き込みを見つけては、さらし者にしてきました」とまとめている。

    子育てが一段落し、時間的余裕がある人が少なくないこともあってか、その“捜査能力”は凄まじいものがある。

    Twitterやmixiに社会通念上、不適切な内容の書き込みがあれば、過去の投稿を徹底的に調べ上げ、
    写真のわずかなヒントから居住地を特定することも珍しくない。

    「1回火がついたら納得するまでやめず、余罪の追及も容赦しないのが鬼女の特徴」(井上氏)で、ネットによる“私刑”の執行役として恐れられている。

    今回の土下座強要問題でも、警察が動く以前に容疑者の顔や実名、住所まで特定されており、
    2ちゃんねる上では「鬼女素直にすげーわ GJ! 皆で探偵事務所立ち上げれば成功するんじゃね?」などの書き込みも見られた。

    もちろん、土下座をさせた客本人に落ち度はあるとしても、こうした“晒しあげ”(2ちゃんねる上で恥ずかしい書き込みや
    痛いレスを周囲に晒すために、わざわざスレッドを上げる行為を指すネット用語)を「やりすぎ」と見る向きもある。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131021-00010005-bjournal-sci
    >>2

    【【しまむら土下座強要事件】 凄まじい鬼女の捜査能力と、2ちゃんねるでの “私刑”執行への賛否】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/21(月) 19:03:21.55 ID:

    earth music&ecology、ダッフルコート10色を発売 -各4,999円

    クロスカンパニーはこのほど、「earth music&ecology(アース ミュージック&エコロジー)」ブランドより、ダッフルコートの新作を発売した。
    同商品は、生地にウールを50%以上使用しながら、価格を4,999円としたダッフルコート。
    バランスよく着こなせるショート丈を採用し、付け外し可能なファーにより、着回しやすいデザインとした。
    カラーはトレンドカラーを取り入れた10色の展開で、コーディネイトに合わせ色を選ぶ楽しさも訴求する。
    またカジュアル、ガーリー、スウィートなど様々なコーディネイトを提案する特設ページを設けた。
    カラーバリエーションはピンク、マスタード、キャメル、ダークレッド、ブルーグリーン、サックス、
    ダークブルー、ダークグレイミクスチャー、ネイビー、ブラック。サイズはレディースのSとM。価格は4,999円。
    また、同商品の発売と連携し、11月4日まで「アウター買い替えキャンペーン」を展開。
    キャンペーン期間内に不要なアウターを1点持参すると、アウターが10%オフで購入できる。
    回収したアウターは、ICO JAPANを通じ、リウェア・リユース・リサイクルなどに活用される。
    なお、持ち込む不要アウターの企業、ブランドは問わない。一部店舗では実施日程等が異なるため、詳細は「キャンペーン告知ページ」を参照のこと。

    <ahttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/21/044/images/001l.jpg src="http://news.mynavi.jp/news/2013/10/21/044/images/001l.jpg">
    <ahttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/21/044/images/002l.jpg src="http://news.mynavi.jp/news/2013/10/21/044/images/002l.jpg">

    http://news.mynavi.jp/news/2013/10/21/044/

    【いい年して「ダッフルコート」着てるやつの滑稽さは異常。受験生にしか見えない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/21(月) 19:29:34.56 ID:
    さがれよwwwwwさがってくれないとオードリーがwwwwww

    【アニメのセリフに芝生やすとそのシーンが台無しになるぞwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/19(土) 20:54:36.31 ID:
    "ネコはどんな世界を見ているのか:比較画像"

    視力は悪く赤色が見えないが、視野は広く暗いところは得意。
    人間とネコの世界の見え方の違いがわかる比較画像を紹介。
    ◆上は人間の世界、下はネコの世界。写真の端がぼやけているのは、周辺視野の範囲を示している。


    アーティストのニコライ・ラムが、ネコの目線で見た世界を紹介している。
    この記事に掲載する画像は、同氏がネコの目の仕組みを考慮し、
    獣医や眼科医からの情報を利用して、ネコにはさまざまな光景がどう見えるかを示したものだ。

    まず最初に説明しておくと、ネコの視野は約200度で、180度である人間より広い。
    周辺視野(空間分解能が高い「中心視野」以外の領域)は、
    人間(上の画像)が20度以上で、ネコ(下の画像)が30度以上だ。
    ◆ネコの視野は200度だが、人間の視野は180度しかない。


    視力は人間ほどはよくない。人間には、約30~60m離れた距離から
    はっきり見分けられるものが、ネコにはぼやけて見える。
    ネコによく見えるのは、約6m離れた物体までだ。
    ◆ネコは、約6m以上離れたところにある物体には、はっきりと焦点を合わせることができない。

    ◆ネコが上海を見てみた。トロントと区別が付かない。


    ネコは色が人間とは違って見える。
    人間に見られる赤緑色覚異常と似たような世界を見ていると考えられている。
    (人間は赤・緑・青の三種類の錐体をもつ3色型色覚だが、
    イヌ、ネコ、ウシ、ウマなどの多くの哺乳類は
    緑と青の二種類の色覚受容体しか持たない2色型色覚とされている)
    ◆ネコの色覚は、網膜にある光受容体の種類や密度が異なるため、人間の色覚より弱い。


    ネコの方が優れていることもある。網膜にさまざまな光受容体があるので、
    薄暗いところでは、ネコは人間よりよく見えるのだ。
    人間の網膜の中心部には、色を区別し細部を見分ける錐体細胞があるが、
    ネコ(とイヌ)は、代わりに桿体細胞が多い。
    桿体細胞は、感度が高いため、暗所で強みを発揮するほか、
    「リフレッシュレート」(ディスプレイで、単位時間に何回画面を書き直すかを表す数字)も高い。
    そのおかげでネコは、まるで量子ドットレーザーのようにすばやく移動することができるのだ。



    2013.10.18 FRI
    http://wired.jp/2013/10/18/cats-eye-view/

    【【フェライン】ネコはどんな世界を見ているのか、人間との見え方の違い】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/20(日) 19:03:04.51 ID:

    ツイッターおバカ画像でそば店が初の破産

     学生バイトのツイッターおバカ画像がきっかけで閉店した東京・多摩市のそば店「泰尚(たいしょう)」が、
    9日付で東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。
    民間信用調査会社「帝国データバンク」東京西支店が18日に発表した。破産管財人によると負債総額は約3300万円。
    従業員のおバカツイッターが原因で、外食チェーンの一部店舗が閉店した例はあるが、
    個人経営の店が破産に追い込まれたのは恐らく初めて。

    「そばのうまい店」で評判だった泰尚に“ツイッター爆弾”が投下されたのは、よりによって長崎原爆記念日の8月9日。
    学生バイトが厨房の大型食器洗浄機に体を入れた画像をツイッターでアップしたことが発覚、ネットで炎上したのだ。
    その画像は学生が7月にアップしたもので、店の茶碗をブラジャーのように裸の胸に押し当てた5月のツイッター画像も発掘され、拡散した。

     これにより泰尚は営業をやめる羽目に。閉めたシャッターには「この度、一部の従業員達(多摩大学学生)による不衛生な行為により、
    営業を停止させて頂く事になりました」と張り出した。

     泰尚は1984年創業。昨年9月に創業者のご主人が他界し、町田市内の2店舗を閉め、
    この多摩市に唯一残った店舗を奥さんが切り盛りしていた。
    近所住民によれば「(女性店主だけに)アルバイトにナメられていたところがあった」といい、
    ネットの口コミサイトでも「接客態度がひどい」と書かれるほど、バイトの評判が悪かった。
    近所の飲食店主も「泰尚さんは(バイトの)ハズレを引いた」と同情するほど(本紙既報)。

     破産管財人は店主と話し合い、おバカバイトへの損害賠償請求を検討するという。
    日大・板倉宏名誉教授(刑法)は「最低でも1000万円、理屈を言うと負債総額分は学生から取れると思いますが、
    慰謝料込みで5000万円ぐらいは取れる」と断言。悪ふざけの代償は相当高くつきそうだ。

    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/196150/

    関連スレ
    店員が食洗機に入った写真をツイッターに投稿→そば屋倒産
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382234479/

    【バカッターで閉店破産した蕎麦屋、バイトに損害賠償請求へ 専門家「最低1000万、慰謝料込みで5000万」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/20(日) 13:23:09.17 ID:
    国内でもマンガ、アニメが大人気を誇る『進撃の巨人』が、北米のアニメ・マンガファンの間で大旋風を巻き起こしている。2013年4月からのテレビアニメシリーズスタート(米国ではネット配信)が人気に火をつけたとされているが、
    9月の番組終了後もその勢いは衰える気配をみせない。
    人気の主役はこの秋に、諫山創さんの原作マンガの米国版単行本(グラフィックノベル)に移っている。単行本の売上げが急伸しているからだ。

    ニューヨークタイムズ(NYタイムズ)のベストセラーコーナーに掲載される週間マンガランキング(日本マンガタイトルが中心)の最新版(10月第2週)で、
    『進撃の巨人』第1巻がこ第1位になった。NYタイムズのランキングでは、近年は『NARUTO』や『美少女戦士セーラームーン』などが少年・少女向け作品が1位になることが多かった。
    青年マンガである『進撃の巨人』が、トップになったのは今回が初である。
    さらに驚かせるのは、本作の第2巻が2位に、4位は7巻、5位は3巻とベスト5のうち4冊を占めたことだ。
    一方、ポップカルチャー情報のICv2が10月4日に発表した2013年9月のグラフィックノベルのトップ20(BookScan)でも『進撃の巨人』が躍進している。
    NYタイムズとは異なりアメコミ作品も含むこのランキングでは、『進撃の巨人』第1巻は、『美少女戦士セーラームーン』第1巻、『ウォーキングデッド』第9巻、『NARUTO』第62巻に続く4位につけている。
    4位ではあるが、ここでも2巻が7位、6巻が9位、3巻が16位、7巻が18位とベスト20のうち5冊を占めている。
    ICv2は8月のトップ20の解説に続き2ヵ月連続で『進撃の巨人』に言及、本作は新しい局面に入ったと解説する。

    『進撃の巨人』の売上げの特徴は、新刊なくシリーズ全巻が万遍なく売れていることだ。
    実際に発売元の講談社USAは、10月の段階で既刊全てに重版がかかっていると明らかにする。
    また、10月11日にニューヨークコミコンで開催された講談社USAのパネルでは、既に北米で『進撃の巨人』の英語版は50万部以上が売れたと話した。
    米国のコミック・マンガ市場は日本のマンガ市場の1/7の大きさ、
    そして単行本(グラフィックノベル)の価格は日本よりも高い。50万部は、すでにかなりの大ヒットである。

    ヒットの理由ひとつは、7月から始まった単行本の新刊を毎月発売する戦略にもありそうだ。
    『進撃の巨人』の翻訳出版は2012年にスタートしている。日本から約2年遅れとなった。
    このためブームの火付け役となったアニメシリーズスタートの時点で、日本に比べて6巻分が遅れていた。
    しかし、火がついた人気に対する購買意欲を逃さないと、講談社が毎月1冊の新刊を決断した。
    6月に5巻、7月に6巻、8月に7巻、10月現在で8巻までが発売となった。
    今後、11月(9巻)、12月(10巻)、1月(11巻)には日本の最新刊に追いつく。
    巻数が増えたことでいっき読みが増え、売上げが伸びていると見られる。

    しかし、別の理由もありそうだ。
    ランキングのトップがほとんど常に単行本第1巻であることだ。
    最新刊の6巻、7巻も上位に喰い込んでいるが、2巻、3巻も売れている。
    これは本作の売れ行きが、毎月刊行で点数の増加だけでなく、新規の読者の流入が続いているためだと判る。
    とりわけ8月以降から勢いを増していることは、
    7月から10月にかけて米国のアニメ、マンガ、コミックの数々の大型イベントが開催される時期とも重なったことも関係しているかもしれない。
    こうしたイベントは時には10万人クラスの人が集まるが、2013年はいずれも『進撃の巨人』に大きな存在感あった。
    すでに人気のあった本作の盛り上がりに、他のファンが関心を持ち、さらにムーブメントが広がっている雰囲気も感じられる。

    2014年1月に第11巻が発売されるため、2014年の米国版の新刊ペースは日本並みに落ち着きそうだ。
    しかし、現地のファンの楽しみは、まだまだ十分ある。
    講談社USAはこのほど、新たに4タイトルの翻訳出版を発表した。
    2014年春にスピンオフマンガ『進撃!巨人中学校』と小説『進撃の巨人 Before the fall』のコミカライズを、2014年夏には公式ガイドブック『進撃の巨人 INSIDE 抗』と外伝『進撃の巨人 悔いなき選択』を発売する。
    さらに講談社が出資する現地出版社ヴァーティカルからは2014年夏に小説『進撃の巨人 Before the fall』もリリースされる。
    海外ではマンガやアニメ、関連商品の展開がばらばらでビジネスチャンスを逃すことが多いと指摘されている。
    しかし、今回は、アニメに合わせた刊行スピードのアップ、さらに通常は翻訳出版されることが少ない関連書籍の発売と力をいれる。
    まさに『進撃の巨人』の大進撃の様相だ。
    [数土直志]

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw808394

    【【漫画】「進撃の巨人」マンガ単行本が米国進撃中、NYタイムズのマンガランキングで初の1位】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2013/10/19(土) 00:53:09.70 ID:
    『アラタカンガタリ~革神語~』のリマスター版が発売された。
    コミックスは累計200万部を突破し、最新21巻は書店にならんだばかりだ。
    今年の4月から7月にはアニメも放映。連載は6年目に突入した。
    にもかかわらず、今までのバージョンと並行して、
    加筆修正したものをリマスター版として新たに1巻から刊行するというのだ。
    コミックスを買っていた読者からは当然ながら批判の声が上がった(私もカチンときた!)。

    『アラタカンガタリ~革神語~』(以下『アラカン』)は、突然異世界にとばされた高校生の革(アラタ)が主人公。
    伝説の劍神(ハヤガミ)のつかい手として選ばれ、様々な劍神をつかう者たちと戦うアクションファンタジーだ。
    1989年のデビューから少女漫画誌で活躍してきた渡瀬悠宇による少年誌初連載作品として話題にもなった。

    納得いかない思いを抱きつつリマスター版を読んだ。何だコレ。
    特に2巻。
    もっとも驚いたのはこれまで表現されていなかった「大王の位を目指して戦う理由」が明確に示されたことだ。
    物語全体にかかわる設定の大胆な変更。まさかここまで変えるとは思っていなかった。
    他にも追加修正は予想以上に多い。
    「ナグナル編」ではカンナギとカナテが革を待っているだけだったシーンが、ナルの遺骨を見つけるシーンに変更された。
    カンナギはうつむき「よし…ちゃんと埋めてやるぞ」と口にする。
    たった5コマだが、死者を思う姿に愛する人を全員失ったカンナギの哀しみと孤独を見る。
    同時に自分の身近な人間以外にも寄り添えるようになった彼の変化を実感するのだ。
    2巻の改訂は全体の約7割。
    上記のような修正から汗を描き加えただけのコマなど様々(でもそれだけでキャラの心情が変わる!)。
    『ふしぎ遊戯』や『妖しのセレス』でみせた、敵もひとりの人間として描く細やかな設定と表現は渡瀬漫画の真骨頂だ。
    1コマ1コマ細部まで見直された内容はリマスター版にかける思いの強さを感じさせる。
    しかし、なぜ今リマスター版なのだろうか?

    ◆ 「自信も喪失、プライドもめちゃくちゃ」
    リマスター版1巻発売以降、渡瀬は自身のブログ「日月の聲」で連載初期の苦悩を綴っている。
    《自分の意思とは違う指示、モチベーションが下がる一方、楽しくなくて描いてて辛い》
    《否定に継ぐ否定で終いには「え、どれ?どこが変?・・・繋がらんがな!」脳は絶大なる疲弊困ぱい》
    《疲れ切った中で、それでも振り絞って描いても描いても手応えも感じず喜びもない》
    さらに、「ズレが大きくなる」「萎縮した」「直しが怖い」などの言葉が並ぶ。

    渡瀬は《漫画を好きなことの天才》と編集者にいわれたことがあるという。
    掲載予定のない漫画のネーム(映画でいう絵コンテのようなもの)をセルフリテイクも含めて1,000枚描いたことがあるそうだ(後の『櫻狩り』)。
    しかもその時、連載を2本抱えていた。
    そんな人間が「描くことが辛い」とまで思った精神状態。
    一部の巻だけでいいので増刷時に直したいと望む渡瀬に、出版社側が最終的に提案したのがリマスター版。
    その申し出に、「どうせやるなら一部といわず1から全部やる」と渡瀬は意気込んだ。

    ◆ 「より面白くなっている方を皆様にお届けしたい!」
    出しても売れないかもしれない。読者の反感も買うだろう。
    週刊連載だってある。そして長年患っているうつ病と慢性的な過労。
    不安をあげればきりがない。
    普通ならやらないと言いながらもやるのは、面白い方を読者に届けたいがため。
    決して自己満足のためだけではなかった。
    現在体調不良により一時休業中だが、12月発売予定のリマスター版3巻用描きおろし(なんと1話丸ごと!)のネタを考えているという。

    作者自身が「私の作品」と口にする本当の『アラタカンガタリ~革神語』。
    これから読む方にはリマスター版をオススメする。
    私と同じように怒りを感じたコミックス読者は、ぜひ並べて読んでみて欲しい。
    同じ作品でありながら、明らかに違うものを受け取るはずだ。
    (松澤夏織)



    http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20131018/E1382030983295.html

    【【漫画】もう買ったマンガの改訂版が出るのは読者への裏切りなのか『アラタカンガタリ~革神語~』の真実】の続きを読む

    このページのトップヘ